静岡・清水
タイ古式マッサージ&
シュノーケル
ソンポイ
静岡・清水でマッサージ&シュノーケル
タイ・ヘッド&ショルダー・チネイザン・足つぼ・足ふみ・カッピング・シュノーケル
海セラピー(日本)
海の中を泳ぐと陸では感じられない浮遊感、全身を使う運動、目の前に広がる海の世界。頭の中を空っぽにして「今ここ」の景色に心を奪われる。
海はエネルギーの総入れ替えをしてくれる。
海から地球から頂く最高の海セラピー。

セラピストと行くミニシュノーケルツアー
期間限定7月~9月?
場所:興津
初めての方 2000円
できる方 1000円
【モデルスケジュール】
13:00 集合
初めての方は講習
シュノーケル 30分~40分
もしくは短くして休憩入れて2回
15:00 解散
定員:現在は2名
フィン・マスク・シュノーケル・ウエット(ラッシュガード)をご用意下さい。
ない方はサイズが合えば女性用1人分ありますので、御相談下さい。
日程はブログ・インスタをご覧ください。
.jpg)
シュノーケル・ダイビング紹介
海はとても感動的ですがフィン・マスク・ライフジャケット(ウエット)など必ず準備をして下さい。元気で行って元気に帰ってくる!
伊豆
★大瀬崎
先端の方にはキンギョハナダイのオレンジ・ピンクの群れがとてもきれい。
★井田
井田ブルーと呼ばれるほど海の青がきれい。
★黄金崎
魚の群れも多い。
.jpg)
.jpg)
伊豆七島
利島
お店もほとんど何もなく自然にあふれた島。
ここではイルカと泳げる!
大好きなイルカと泳げた感動は忘れられない。
人工的な光がないので夜は満点の星空。

.jpg)
伊豆七島
新島 式根島
新島はサーフポイント。
無料の温泉(ギリシャみたいな、笑)があって
海を見下ろしながら入れる。
式根島はシュノーケルでもきれいな魚が見れる。
海岸に温泉があるので水着のまま入れる。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
小笠原
イルカメインで行きました。ダイビングもとてもきれい。
野生のイルカについて行くのが精一杯。ぜひ泳ぐ練習をしてから。
夜はウミガメの産卵を見ることができました。卵は産まず引き返しましたが、
一生懸命、砂を掘る姿に感動しました。
.jpg)
沖縄
シュノーケルポイントも沢山あり、ダイビングも楽しめます。
★真栄田岬(青の洞窟)
私の大好きなポイント。魚も多く、シュノーケルでも洞窟に行けます。
洞窟の中は本当に神秘的。
★ゴリラチョップ
ちゅら海水族館の方で遠いですがカマスの群れが沢山いて囲まれました。
沖縄 座間味島
沖縄本島から日帰りもオッケー。
本当より田舎の島で島自体の自然も多い。
ウミガメの見れるポイントもあり、熱帯魚のみれるポイントもあり。
沖縄 宮古島
上から見ても中もきれいな海。
シュノーケルから「パンプキン鍾乳洞」と呼ばれる洞窟に行くことが
できる。洞窟に入ると大きなかぼちゃのような鍾乳洞から滝のように水が流れていて何もかもが感動の景色。
奄美大島
場所によってかなり雰囲気は違います。
★倉崎海岸
穏やかで大好きなクマノミもたくさん。
魚がいるところは少し深さがあります。
★国直海岸
ビーチから50mほど、沖で海の状況見ながらですが、そこまで行けば感動するサンゴ礁!
外すとあまり何もないので情報を得てから入って下さい。
★ヤドリ浜
遠浅で安心なうえにカメに会える!
タイミングよかったのか1時間に6匹も会えました!


加計呂麻島
奄美大島のすぐ下にある島。
私の大好きな島。
★実久根
★スリ浜
自然にあふれきれいなサンゴが残る本当にきれいな海。
大切に守りたい島。
夜は満点の星空。
ハブには注意!




